「 ハンガリー 」 一覧
-
-
シノワズリ|中国“風”であってパクリではない、東洋への憧れが生んだ美術様式(1560年頃~)
2019/07/21 シノワズリ, バロック, ロココ, ジョージアン, 16世紀, 17世紀, 18世紀, イギリス, フランス, ドイツ, オランダ, デンマーク, オーストリア, ハンガリー, 陶磁器, メディチ家, マイセン
シノワズリ(中国趣味)とは、中国製品の“コピー”ではなく、あくまでも中国“風”のものということで、西洋人の東洋の文化へのあこがれから生まれた西と東の美術のコラボレーションなのです。 中国“風”であって ...
-
-
ヘレンド|創業以来、一貫して手仕事にこだわり続け、王侯貴族に愛されてきた東欧ハンガリーの名窯
洋食器と言えば、マイセンやウェッジウッドに代表される超有名ブランドだけなく、近年はアラビアなどの北欧食器やポーランド食器なども人気がありますよね。しかし、東欧ハンガリーにも名窯があることをご存知でした ...
-
-
エリザベート|「ヨーロッパ宮廷一の美貌」といわれたハプスブルグ家最後のオーストリア皇后
皇帝にひとめ惚れされオーストリア皇后に エリザベート・アマーリエ・オイゲーニエ・フォン・ヴィッテルスバッハ(Elisabeth Amalie Eugenie von Wittelsbach、1837- ...
-
-
「ヘレンド展 皇妃エリザベートが愛したハンガリーの名窯」(パナソニック汐留ミュージーアム・汐留)|ハプスブルク家の美貌の皇后が愛した名窯
約20年ぶりのヘレンド展では、日本初のモチーフも登場 2018年1月13日からパナソニック汐留ミュージアムで始まった「ヘレンド展 皇妃エリザベートが愛したハンガリーの名窯」に行って来ました。2016年 ...